建物の構造によって作業が違う解体工事の流れなどについて
建物や家屋を取り壊して撤去する工事のことを、解体工事と言います。
解体工事は、建物を壊して何もない状態にしてしまう工事以外に、建物内の内装リフォームをするために建物内部を撤去することも解体工事といいます。
解体工事というと、建物を重機などで取り壊すイメージが強いですが外構やカーポートなどの取り壊しも解体工事に含まれます。
また、解体工事には一般住宅の解体から大型ビルやマンション、工場など、さまざまな規模の解体工事があります。
さまざまな種類の解体工事について
解体工事を進める時には、建物の構造や建築方法に合わせた流れで解体工事が進められます。
建物は、木造、鉄骨造、RC造など、さまざまな工法で建設されています。
建設物は、工法によって建物の強度など頑丈さが違ってきます。
解体工事をする時、建物の構造に合わせた方法、流れによって解体工事が進められていきます。
解体工事費用は、建物の構造によって費用に違いが生じます。
木造住宅のような解体しやすい建物の解体工事と比べ、鉄骨造やRC造の建物は頑丈なので解体する時にも手間が必要になります。
このような解体し難い建物の解体工事には、作業員を増やす、特別な方法で解体する、重機などが必要になるなど、解体する建造物によって違いが生じるでしょう。
そのため、木造の建物と比べ頑丈な鉄骨造やRC造の建物を解体する時の工事費用は高額になってしまいます。
解体工事を進める際の流れについて
解体工事をする時の流れは、さまざまな方法や工法があります。解体工事をする時の流れは、解体の目的や建物の構造にあわせて解体工事の計画をたてて進めるのが良いでしょう。
近年、解体工事で発生する廃棄物の取り扱い、処理が厳しくなっています。
また、廃棄物をしっかりと分別することが必要になっています。
このようなことから、近年の解体工事は分別解体が主流になっています。
分別解体とは、解体工事で出る産業廃棄物を細かく分別する必要があります。
解体工事の際、重機も使われますが、ある程度の解体は手作業でする流れになります。
手作業による解体工事は、廃棄物を分別することができるというメリットがあります。
一般的な木造住宅の解体では、手壊し工法と機械解体工法という工法が主流になっています。
手壊し工法では、呼び方の通り手作業での解体が進められます。
手壊し工法での解体作業は、重機を使用しないため限られた敷地でも作業することができます。
また、手作業で解体が進められる流れなので、解体工事の際に発生する騒音や振動も少なく近隣への影響も少なくすみます。
さまざまなメリットのある手壊し工法ですが、手作業で進められるため時間と高額な解体工事費用になる点がデメリットでもあります。
そのため、解体工事の部分的な場所や建物の一部だけに利用されることが多くなっています。
解体工事の中で、一般的な解体工法となるのは機械解体工法です。
機械解体工法では、重機が使用されます。機械解体工法の場合も、重機を使用した解体の前にある程度の部分を手壊しで解体分別することが多くなるようです。
解体工事では、廃棄物の分別、近隣への埃、騒音問題など、さまざまな問題が生じます。
このような点にも、配慮しながら解体工事を進めていくことが大切なのではないでしょうか。
まとめ
古い建物や敷地内の外構、大きな建物などを取り壊す工事を解体工事といいます。
近年、解体工事で出る廃棄物の処理が厳しくなっているため、解体工事を行う時にはある程度、手作業での解体、分別作業を行う流れが主流です。
しかし、手作業による解体は、時間がかかり解体工事費用も高くなるため、手作業による解体工事と重機などを使用した解体工事を併用することが多いでしょう。
また、解体工事で重要なのが、近隣への影響に配慮しながら工事を進めていくことでしょう。
大阪で解体工事なら株式会社YAMAKOHにお任せ下さい。
会社名:株式会社YAMAKOH
住所:〒546-0031 大阪府大阪市東住吉区田辺3-19-4
TEL:06-6628-5970
FAX:06-6628-5975
営業時間:8:00~17:00 定休日:日曜・祝 ※現場に準ずる
業務内容:各種建物解体業・産業廃棄物収集運搬業